Commentary |
吉澤実&栗コーダーカルテット リコーダーコンサート |
|||||
|
|||||
小出郷文化会館の小出郷リコーダーオーケストラ |
|||||
|
|||||
Andreasはソプラノを演奏しました。 皆で記念撮影です。 |
|||||
Andreas KUENG(キュング社社長)とYAMAHA本社に会議のため訪問しました。 ぼくとAndreasとは35年来の友人。何かと気が合う仲間です。 |
|||||
大学の同級生は皆校長になり、絶好調のようすです。 |
|||||
吉澤 実(リコーダー)、永田平八(リュート) |
|||||
ラ・ストラーダ リコーダーユニット コンサート2010 会場 ヤマハ横浜店B1F music HARBOR |
|||||
吉澤 実(リコーダー)、永田平八(リュート) |
|||||
Ginza Recoder Orchestra、Mardi、OGGI 会場:銀座ヤマハ サロン |
|||||
リコーダーの初歩指導のDVD撮影風景です |
|||||
|
|||||
於;銀座ヤマハサロン |
|||||
10th 即興演奏と水墨画ライブペイント・コラボレーション 音楽:吉澤 実(リコーダー、笛)&吉澤洋治(ギター) 狂言:かわはらゆな(和泉流)、水墨画:CHONTO 会場:ギャラリー アートポイント(銀座) *photo Hidemi Okumiya |
|||||
|
|||||
「赤い屋根の家」の作曲家上柴はじめ氏と一緒に |
|||||
|
|||||
会場 都留市文化会館 うぐいすホール |
|||||
音楽・美術・舞踏・アートマネージメント等の理論や実践・・他 芸術文化を通じた、ひとづくり、まちづくりをしたい学生が学んでいます。 毎日感動の連続で、笑ったり、泣いたり、踊ったり、歌ったり、演奏したり・・・ 心と心が解け合った授業でした。最終日の授業が終わって大学を出る時、 涙を目にいっぱい溜めながら、見えなくなるまで手を振ってくれた学生たちの 姿がずっと心に焼き付いています。ありがとう皆! 鳥取大学地域学部地域文化学科「芸術文化コース」HP |
|||||
MYROTコンサートは新しいYAMAHAホール(銀座)で行いました。 現代の作曲家の歴史をまとめて展示するようなプログラムにしました。 つまり、現代曲のコンサートでした。メンバーの作曲家である斉藤恒芳氏の 作品をアンコールを含めて4曲演奏しました。 心をゆする美しいメロディとともに複雑な作曲様式が交錯する素晴らしい作品です。 |
|||||
I.リコーダーの指導法 II.リコーダーアンサンブルの指導法 この実技研修の講師を務めて今年で21年目になります。 教師になった教え子たちと再会できるのも楽しみの一つとなりました。 会場は磯子区民文化センター「杉田劇場」のため、「杉劇リコーダーず」も 発表の場を持ち、小学校から生涯学習へと一貫して音楽を楽しめる楽器として リコーダーが最高!と思っていただけたと思います。 |
|||||
リコーダー奏者の荒川とも子ちゃんが久しぶりに仙台からレッスンにきました。 帰る時「先生!大好き!」と何度も言ってくれました。 |
|||||
|
|||||
〜リコーダー 吉澤実先生を迎えて〜 会場:鎌倉芸術館ホール 指揮:五百川 伸子 渡辺 光 ゲスト:吉澤実(リコーダー) 永田平八(リュート) 鍋谷里香(ヴァイオリン) 小林晃子(オーボエ) |
|||||
会場 清水テルサ |
|||||
会場 関内ホール(横浜) |
|||||
|
|||||
主催 磯子区民文化センター 杉田劇場 後援 横浜市民活力推進局、神奈川新聞社、tvk、RFラジオ日本、FMヨコハマ、横浜市ケーブルテレビ協議会 |
|||||
Mino人形 |
|||||
会場 :宮古特別支援学校 |
|||||
2009年を見る→ |