what's new   profile  media   photos  schedule  essay   ensemble_group  music_festival   links
NHK趣味悠々アンサンブルで楽しむリコーダー
 皆様たくさんのご意見とあたたかなお言葉を
                                    ありがとうございました。
 
「悠々」という言葉には「果てしない、限りのない」意味があります。
リコーダーを通して、音楽史、文学、絵画、舞踏・・・と様々な観点から音楽にアプローチします。
「音楽」は単に「音を楽しむ」ものではなく、「生きることの何か」を教えてくれるものだと孔子やピュタゴラスが説いたように、「音楽」という限りのないもの、そして、未知へのものに接することが、生きることは創造行為そのものであり、悠々たるものが私たちに生きる力を与えてくれるものだという思いを込めました。
吉沢 実
2001年8月〜9月放映
毎週火曜日 午後9:35〜10:00 再放送 翌週火曜日 午後0:00〜0:25

講師 吉沢 実  進行役 朝岡 聡  生徒 朝岡 聡 中野聖子 三浦智

出演 リュート&ギター 永田平八/ピアノ:山内知子 柳沢 藍 /ヴィオラ・ダ・ガンバ:松本由紀子/チェンバロ:木村聡子 /バロック・ダンス:浜中康子/フランダース・リコーダー・カルテット/AOIリコーダー・オーケストラ/平尾リコーダー工房:平尾重治 /浜松楽器博物館:村瀬正巳
   テキスト「アンサンブルで楽しむリコーダー」の紹介と
              演奏曲の楽譜資料& オープニングとエンディング曲
アンサンブルで楽しむリコーダー [はじめに] 時には神に祈り、時には愛を語り、時には、哀しみを笛の音に込めて、また、時には喜びの踊りに・・・・、どれだけの多くの人が喜びや悲しみをこの一本の笛に託してきたことでしょう。そして、どれだけ多くの人が、この笛の音に癒されてきたことでしょう。この音のぬくもりは、なぜか懐かしく、生きていることをも改めて感じさせてくれます。そのあたたかな息をリコーダーにそっと吹き入れてみましょう。「息」で生まれる音ですから、「息」と言う字が「自」の「心」と書くように、あなたの心の音が響きはじめます。そして、その響きはあなたをさまざまな悠久の世界へ導いてくれることでしょう。
  第1回 レット・イット・ビー を吹こう (S)

◎放送8月7日 ◎再放送8月14日 ◎ミニ・コンサート「サウンド・オブ・サイレンス&バーン・ダンス」 ◎コラム「リコーダーの種類」

バーンダンス Barn dance: J.W.デュアルテ(J.W.Duarte)作曲
「4つのアメリカンのダンス」(4 Transatlantic dance)
  /全音リコーダーピース R-14

* ソプラノ、アルト、ギター又はピアノの曲をソプラノとギターにアレンジしました。
  第2回 シチリアーナ を吹こう(S.S.) 

◎放送8月14日◎再放送8月21日 ◎ミニ・コンサート「吟遊詩人の歌」 ◎コラム「リコーダーの歴史について」

中世吟遊詩人の歌「ボスケル、シャンソネッタ・テデスカ」: 作曲者不詳
「リコーダー・アンサンブルの基礎と技法」(吉沢実編著)/ 全音楽譜出版社

*単旋律をオスティナート伴奏の上でメロディを即興しました。
  第3回 グリーン・スリーヴス を吹こう(A.) 

◎放送8月21日◎再放送8月28日 ◎ミニ・コンサート「グリーン・スリーヴス」 ◎コラム「楽器の選びかた」


グリーン・スリーヴス Green sleeves :作曲者不詳
"The Firstpart the division Flute"Facsimile/ Musica Musica Switzerland
"Danc & Ensemble Pieces" Collegium Musicum Tokyo

*ここでの演奏は旋律をリコーダーで、チェンバロはバス声部に右手で即興的に和音を付けています。 一部は「NHK趣味悠々テキスト」でご覧になれます。通奏低音リアリゼーションと書くのは一般には わかりにくいので、編曲とテロップしてあります。一部は「NHK趣味悠々テキスト」でご覧になれます。 また下記に通奏低音伴奏入り楽譜を紹介しましょう。
"The Division Flute" /Amadeus BP 710 "Greensleeves to a ground" /Schott ED 10596
  第4回 あの日の川へ を吹こう「千と千尋の神隠し」より(A.A.) 

◎放送8月28日◎再放送9月4日 ◎ミニ・コンサート「セレナータ」 ◎コラム「メンテナンス」

セレナータ Serenata:ブライアン ボンサー(Brian Bonsor)作曲
「Jazzy Recorder 2 」/Universal Editions 19364
  第5回 メヌエット を吹こう(S.A.) 

◎放送9月4日◎再放送9月11日 ◎ミニ・コンサート「メヌエット&バロック・ダンス」 ◎コラム「舞踏メヌエット」

メヌエット Menuett : クリスティアン ペッツオルト(Christian Petzold)作曲
「NHK趣味悠々テキスト」

*「バッハの音楽帳」に載せられているメヌエットですので長いことバッハ作曲と思われてきました。 多くのピアノ曲集にバッハ作曲として取り上げられています。ここでの演奏は旋律をリコーダーで、 チェンバロはバス声部に右手で即興的に和音を付けています。一部は「NHK趣味悠々テキスト」で ご覧になれます。
  第6回 ベスト・フレンド を吹こう NHK朝のドラマ「ちゅらさん」より (S.A.T.)

◎放送9月11日◎再放送9月18日 ◎ミニ・コンサート「メモリー(Cats)」 ◎コラム「楽器博物館」

メモリー Memory : A.L.ウェバー(A.L.Webber)作曲
"Cats" Faber Music F0905
  第7回 パヴァーヌ を吹こう(S.A.T.B.)

◎放送9月18◎再放送月25日 ◎ミニ・コンサート「フランダース・リコーダー・カルテット」 ◎コラム「リコーダー工房」

フランダース・リコーダー・カルテットの演奏
*「カルメン」と「トルコ行進曲」は未出版です。
  第8回 スター・ウォーズ を吹こう(S.A.T.B.)

◎放送9月25日◎再放送10月2日 ◎ミニ・コンサート「スター・ウォーズ」 ◎コラム「リコーダー・オーケストラ」

スター・ウォーズ
「NHK趣味悠々テキスト」
 オープニングの曲
Circus Renz「シルクス・レンツ」
(ドイツ曲 作曲者不詳 編曲  Jan van Landeghem) 未出版? 
CD:「フランダースの笛」〔クルムホルンレコード〕(ロバハウス tel. 042-536-7266)
 エンディングの曲
The Night Wach 「夜警」 
(ホルボーン Antony Holborne ca.1584-1602)
Anthony Holborne
"Pavans,Galliards,Almains (1599)for five instrument"  
London Pro Musica Edition
「踊りのアルバム(リコーダーの音風景vol.2)」東亞音楽社

CD:"ARMONIA DI FLAUTI"
The consort Collection.vol.1(OPS 30-201)〔Opus 111〕

2曲ともフランダース・リコーダー・カルテット(Flanders Recorder Quartet)の演奏です。

他の挿入曲は、CD「吉沢実クリスマス・パストラル」 〔日本ルーテル・アワー tel.03-5954-7889〕からです。
topへ戻る

吉沢実リコーダーホームページ
   NHK教育TV
   
「ふえはうたう」
   NHK教育TV
   「トゥトゥアンサンブル」
   NHK趣味悠々
   「アンサンブルで
      楽しむリコーダー」
   NHK趣味悠々
   
「ドレミからはじめよう!
リコーダーで奏でる 懐かしのオールディーズ」